狭心症

狭心症とは

心筋の酸素不足により、一過性に胸部の圧迫感を生じる病気をいいます。

運動などで誘発されるもの(労作狭心症)が多いですが、安静時に起こる(安静狭心症)場合もあります。

 


原因は

心臓を養う冠動脈の血液が不足して起こります。その原因としては心筋梗塞と同様に

冠動脈粥状硬化 冠動脈のスパズム

が主なものですが、その他に心筋症・弁膜症などが原因になることもあります。

 


症状は

胸の痛み、圧迫感、胸苦しさ。

運動、精神的興奮などで起こることが多い。

数分で治まることが多い(30分以上続いたら、心筋梗塞その他の病気を考える)。

硝酸薬(ニトログリセリンなど)が有効。

 


日常生活での注意点は

タバコはやめる、酒・コーヒーはひかえめに。

食事は

時間をかけてゆっくりと。

過食は禁物、肉類・油ものはひかえめに。

食後は十分に休息をとる。

排便・排尿は

トイレはいつも暖かく。

いきみは禁物、便秘には下剤の使用を。

運動は

原則としてひかえるが、狭心症の種類、程度により異なる。

早朝・食後・寒いときはさける。

精神面での注意点は

いらいら、怒りのない生活を心掛ける。

あまり頑張らない。

 


治療は

発作を起こしたときは硝酸薬を舌下または口の中へスプレーします。

発作の予防としては、硝酸薬のほか、カルシウム拮抗薬、B遮断薬などを使用します。

不安定の状態(新しく始まった発作、発作回数の増加、持続時間の延長、安静時に起こる発作など)であれば入院するのが原則です。

重症なものは、心筋梗塞に準じた集中治療が必要となります。

冠動脈硬化に対する積極的治療としては、バルーンよる冠動脈拡張術(PTCA)大動脈一冠動脈バイパス術(CABG)が行われます。